【節約レシピ】99円焼きそば!”激安焼きそば”なのにクセになるうまさ!【食費1ヶ月1万円1日目夜(3/90食目)】

食事

なぜだろう。定期で焼きそば食いたい衝動にかられるのは。

焼きそば界の帝王といえば「マルちゃんの焼きそば」
おそらく日本国民の95%は一度は食べたことがあるだろう(テキトー)

その知名度、ブランド力から隣に置いてある「激安焼きそば」に手を出せないそこのあなた!!

一度激安焼きそばを試してみるとコスパの良さに気づき「あ〜私はなぜ早くこの焼きそばを食べなかったんだ…」と後悔する確率70%だ(これもテキトー)

まぁ何が言いたいかというと、焼きそばうまい!!w

——————–

1ヶ月1万円はじめるよ(ルール説明など)

1ヶ月1万円1食目(肉野菜炒めオントースト)

1ヶ月1万円2食目(親子丼)


1ヶ月1万円3食目

<今回の焼きそばレシピ>
サイトでは写真付きでレシピを紹介してます:https://cospaz.info/recipes/savingfood/291/
————————————–
<材料>
小松菜 29g (¥10)
ジャガイモ 21g (¥5)
人参 14g (¥7)
ピーマン 8g (¥8)
豚小間切れ 45g (¥36)
焼きそば3食粉ソース付き 1食(¥33)
合計99円
※野菜合計量72g

————————————–
<作り方>
1、ジャガイモ、人参を短冊切り(写真参考)にし、ピーマンは細めの乱切り、小松菜は約3cm幅にカットする。

2、ゆで麺レンジでチンして温めておく。フライパンに油を引いて、豚小間切れから入れて少し炒める。その後、人参、ジャガイモを炒めて、ピーマンを入れ、麺と小松菜、付属の粉ソースを入れる。(もし、麺が固そうで水を足して蒸した方が良さそうなら、粉ソースを入れる前に少量の水を足して蓋をして蒸す事をオススメします)

3、ソースをしっかりかき混ぜて炒めて、皿に盛って完成。お好みで鰹節と青のり、紅生姜やマヨネーズをどうぞ!(混ざりきった後、数秒程度混ぜずにソースが絡まった麺を炒めると美味しくなりますよ)

————————————–

<出典>
マルちゃん焼そばの値段参考(https://item.rakuten.co.jp/fujimi-cc/13031000s/?gclid=Cj0KCQiAno_uBRC1ARIsAB496IUjqItVYSpQa-OJ4yVJm14DaA6zCnN249LUDTIZD6YrfMDj27sc8s0aAn6kEALw_wcB&scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868)

<1回目買い物リスト>
※今回は1食あたりの単価を出して、合計90食で税抜き10000円以内を目指しますが買い物リストも参考までに掲載しま〜す。

豚小間切れ1000g (カナダ産麦うらら豚) ¥800
牛豚合挽きミンチ309g 牛(オーストラリア産・国産)豚(国産・カナダ産) ¥262
鶏ムネ肉587g 国産若鶏ムネ肉 ¥223
ベーコン311g ブロック ¥295
小松菜 ¥78
なす ¥158
ピーマン ¥148
人参 ¥198
にんにく ¥120
じゃがいも ¥98
キャベツ ¥108
玉ねぎ ¥98(初回動画では108円ですが98円の誤りでした)
こねぎ ¥198
白菜 ¥128
大根 ¥98
エリンギ ¥98
緑豆もやし ¥28
木綿とうふ ¥24
ちゃんぽん麺 ¥15(×2個)
うどん麺 ¥15(×2個)
バナナ 5本 ¥148
焼きそば3食粉ソース付き  ¥99
玉子1 九州玉子(白)10個入り ¥149
スパゲッティ1000g ¥179
カレールー ゴールデンカレー ¥159
食パン6枚切 ¥79
米 米姫物語5kg ¥1,299
牛乳 酪農牛乳 ¥156
カットトマト ¥69
1回目合計:¥5,557

<2回目買い物リスト>
チーズ300g ¥279
玉子10個 ¥139
鶏ムネ肉(若鳥鶏ムネ肉)360g ¥140
食パン5枚 ¥69
レタス ¥159
辛子高菜 ¥79
2回目合計:865

エンディング音楽( http://incompetech.com/)

#焼きそば #節約レシピ #1ヶ月1万円生活

タイトルとURLをコピーしました