〜携帯の全画面での視聴をおすすめします〜
DELISH KITCHENでは、毎日おいしいレシピを紹介しています♪
————————————————————
アプリのダウンロードはこちら
https://bit.ly/2k1hEaO
————————————————————
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/c/DELISHKITCHEN_tv?sub_confirmation=1
▷Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▷Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▷LINE@
http://bit.ly/2kzcTTFA
▷WEB
https://delishkitchen.tv/
▷DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
懐に嬉しい!安おかず3選
豆苗やもやし、厚揚げなどの安い食材を使って作る大満足レシピのご紹介です♪
《レシピの詳細はこちら!》
①<レンチン10分!やみつき豆苗もやし>
■材料 (2人分)
・豚ひき肉 50g
・もやし 1/2袋
・豆苗 1/2パック
・糸唐辛子 少々
☆調味料
・酒 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・コチュジャン 大さじ1と1/2
・片栗粉 大さじ1/2
・おろししょうが 小さじ1/2
・水 50cc
■手順
⑴ 豆苗は根元を切り落とし、食べやすい大きさに切る。器にもやし、豆苗をのせ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。
⑵ 別の耐熱容器に☆を入れて混ぜ、豚ひき肉を加えてほぐすように混ぜ合わせ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで3分加熱しひき肉に完全に火を通す。
⑶ 1に2をかけて糸唐辛子をのせる。
②<旨味たっぷり♪厚揚げときのこのみぞれあんかけ>
■材料 (2人分)
・厚揚げ 2枚(300g)
・細ねぎ(刻み) 適量
・ごま油 大さじ1
☆きのこのみぞれあん
・しめじ 1パック
・大根 5cm(150g)
・にんじん 40g
・めんつゆ[3倍濃縮] 大さじ4
・水 50cc
・片栗粉 大さじ1/2
■手順
⑴ 厚揚げはキッチンペーパーで油をふき取り、食べやすい大きさに切る。しめじは根元を切り落とし、食べやすい大きさにほぐす。にんじんは細切りにする。大根はすりおろして水気を切る。
⑵ ボウルにめんつゆ、水、片栗粉を入れて混ぜる。
⑶ フライパンにごま油を入れて熱し、厚揚げを入れて弱火でじっくりと外側がカリカリになるまで炒めて取り出す。
⑷ フライパンを熱し、にんじんを中火で1分程炒め、しめじを加えてしんなりとするまで2分程炒め合わせる。2を混ぜながら加えてとろみがついたら大根おろしを加えてさっと混ぜる。
⑸ 器に厚揚げを盛り、4をかけて細ねぎをちらす。
③<食感が楽しい♪えのきともやしのシャキシャキつくね>
■材料 (2人分)
・鶏ひき肉[むね] 200g
・溶き卵 1個分
・えのき 1/2袋(100g)
・もやし 1/2袋
・サラダ油 大さじ1
☆肉だね調味料
・酒 大さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・おろししょうが 小さじ1
・片栗粉 大さじ1
・塩こしょう 少々
★つくねたれ
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・砂糖 大さじ1/2
・しょうゆ 大さじ1
■手順
⑴ えのきは根元を切り落としてほぐし、1cm幅に切る。
⑵ ボウルに鶏ひき肉、えのき、もやし、溶き卵、☆を入れて粘りが出るまで混ぜる。6等分にし、小判形に成形する(たねが柔らかいため、手で成形しづらい場合はスプーン等を使用してください)
⑶ フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、2を入れて中火で2〜3分焼き色がつくまで焼き、裏に返してふたをし、肉に火が通るまで弱火で3分程焼く。
⑷ 中火にして★を加え、全体にからめる。
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes