お越しいただきありがとうございます!
お待たせ致しました!お弁当シリーズ再開です*。
今回は簡単にできるかわいいおかずの作り方をまとめてみました。
特に幼稚園のお弁当に役立つかもしれません。
今日はかわいいお弁当作るぞ!というときにぜひ作ってみてください♡
▼▼目次▼▼
0:00 オープニング
0:13 ①ケーキ風卵焼き
1:43 ②うずらの目玉焼き
2:32 ③赤ウインナーの海老フライ風
3:59 ④型抜きお花はんぺん
4:43 ⑤おにぎり型卵焼き
5:30 ⑥リボン春巻き
6:39 ⑦スティック春巻き
7:37 ⑧ちくわのお花
【材料】
①ケーキ風卵焼き
・たまご:2個
・砂糖:大さじ1/2
・白だし:大さじ1/2
※あれば苺のピックを刺すとかわいくなります
※白身にお水大さじ1を混ぜても◎
②うずらの目玉焼き
・うずらの卵:作る個数分
・ピーマン:1/2個くらい
・飾りの黒ゴマや海苔:少々
③赤ウインナーのエビフライ風
・赤ウインナー:1個
・小麦粉と水:1対1
・パン粉:少々
④型抜きお花はんぺん
・はんぺん:1枚
・ハム:1枚
・チーズ:1枚
・お好みの型:好きなだけ
※余ったはんぺんは冷凍すると必要なときに好きなだけ使えるのでおすすめです◎
⑤おにぎり型卵焼き
・たまご:1個
・砂糖:小さじ1
・白だし:小さじ1
・海苔:少々
※巻きすが無くても成型できますが、卵焼きが熱いので火傷に注意してください*。
⑥リボン春巻き
・春巻きの皮:好きなだけ(ミニサイズがおすすめ)
・キャンディチーズ:必要な分
・水溶き片栗粉:少々(水と片栗粉1対1くらいで)
⑦スティック春巻き
・春巻きの皮:好きなだけ
・スライスチーズ:少々
・枝豆:少々
・水溶き片栗粉:少々(水と片栗粉1対1くらいで)
※中に入れる具はお好みでなんでもOK♪
⑧ちくわのお花
・ちくわ:1本
・蒲鉾:ちょっと
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★毎週金曜日に動画更新中!
余裕のあるときは平日のどこかで+1本投稿予定です。
★チャンネル登録はこちらから↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCj1DQZQulHv4B8kbGT-mo8Q?sub_confirmation=1
★ツイッターはこちらから↓↓
Twitter:https://twitter.com/____halsan____
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【おすすめ動画】
①お弁当に入れると映えるハムエッグの作り方
②レンジで作れる簡単ミニオムレツの作り方
③失敗しない温泉卵の作り方
④お弁当におすすめな巾着たまごの作り方
⑤ちくわを使った定番おかず5選
⑥ピーマンに詰めて焼くだけアレンジレシピ5選
https://youtu.be/jWgOf7omQDk